|
|
日曜日は北海道学生連盟の演奏会でした。
今年は3つの大学の学生達の出演でした。定期演奏会を継続していくという事は、色んな事があり大変だと思います。
会長からもそんな感じの言葉がありました。それでも大変な中で見つかる物がたくさんあると思うし、終わった後の達成感は人一倍だと思います。
そんな頑張りのお陰で良い演奏を聞かせてもらえるのだと思います。ありがとうございました。来年も楽しみにしています! |
|
|
|
|
|
富山県富山市の有名なお祭の「おわら風の盆」。
実は全然知らなくて、6〜7年前に大阪で行った富山市出身の居酒屋さんで教わりました。
その写真や映像、流れる胡弓の音色となんともいえずしっとりとした踊り。
一度見に行きたいと思っていた所、先日偶然に高橋竹童さんのコンサートで見聞きすることが出来ました。
20年近く通っているという竹童さんの胡弓を聴いて、是非本物を見に行きたくなりました。 |
|
|
|
|
|
この間の日曜日は天気も良く桜も満開で各地花見絶好調だったようですね。
写真はその日の箏演奏会で飾られていた梅の木です。
会主の友人がこの記念演奏会のために贈られたそうで、演奏会にあわせて花が満開になるように頑張った木の枝でした。
こういうものがプレゼントされるのも粋な感じがして良いですね。 |
|
|
|
|
|
伊藤多喜雄さんのコンサートに行ってきました。
1部では地元の太鼓や民謡があり、それを多喜雄さんの巧妙なトークで客席を楽しませていました。
そして2部に入ると多喜雄バンドをバックに民謡を唄い、聞かせつつ笑わせつつ盛り上げる演出のコンサートでした。
個人的にピアノなどの鍵盤を入れた民謡が最近気に入っているので、今回のコンサートでも良い曲があり嬉しかったです。
色んなアレンジがあって、また、シンプルな民謡の良さを再認識出来るのではないかと思ってます。 |
|
|
|
|
|
色々な活動をされている菅野三代の皆さんの今回はホテルのラウンジでのバンドとセッションでした。
ドラム、ベースにピアノとキーボードとの組み合わせは新しい音の可能性を感じて興味深いです。
難しいでしょうけど色んなアレンジで民謡やジャスなどを聴かせていってほしいと思います。
津軽三味線全国大会に出場され、帰旭直後のライブお疲れ様でした! |
|
|